|
小ネタ集 のバックアップ(No.2)
概要
|
| VIP0等級特権 | 無課金状態。当然特権も何もない |
| VIP1等級特権 | 1度でも課金したら得られる(らしい)。軽空母「欺騙者」、快速建造×3、快速修理×3、研發資材×3がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各500ずつ与えられる。 |
| VIP2等級特権 | 累計100金幣(以下G)課金するともらえる特権。重巡「紐奥良」、快速建造×5、快速修理×5、研發資材×5がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各800ずつ与えられる。 |
| VIP3等級特権 | 累計300G課金するともらえる特権。潜水艦「銀漢魚」、快速建造×8、快速修理×8、研發資材×8がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各1200ずつ与えられる。 更に資材の時間回復速度が2倍になる |
| VIP4等級特権 | 累計700G課金するともらえる特権。戦艦「南達科」、快速建造×10、快速修理×10、研發資材×10がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各1800ずつ与えられる。 更に資材の時間回復速度が2倍、資源上限が1.5倍になる |
| VIP5等級特権 | 累計1500G課金するともらえる特権。航母「挨塞克斯」、快速建造×20、快速修理×20、研發資材×20がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各2200ずつ与えられる。 更に資材の時間回復速度が3倍、資源上限が2倍になる |
| VIP6等級特権 | 累計3000G課金するともらえる特権。戦艦「印第安納」、快速建造×20、快速修理×20、研發資材×20がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各2800ずつ与えられる。 更にグレード16,17の倉庫が購入可能になり資材の時間回復速度が3倍、資源上限が2倍になる。 |
| VIP7等級特権 | 累計6000G課金するともらえる特権。戦艦「大和」、快速建造×20、快速修理×20、研發資材×20がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各4000ずつ与えられる。 更にグレード18,19の倉庫が購入可能になり資材の時間回復速度が4倍、資源上限が3倍になる。その上遠征の所要時間が20%短縮される。 |
| VIP8等級特権 | 累計10000G課金するともらえる特権。レア装備「BTD-1轟炸機」×2、快速建造×20、快速修理×20、研發資材×20がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各5000ずつ与えられる。 更にグレード20,21の倉庫が購入可能になり資材の時間回復速度と上限が4倍になる。その上遠征の所要時間が30%短縮される。 |
| VIP9等級特権 | 累計25000G課金するともらえる特権。レア装備「F8F-2戦鬥機」」、快速建造×20、快速修理×20、研發資材×20がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各7000ずつ与えられる。 更にグレード22,23の倉庫が購入可能になり資材の時間回復速度と上限が5倍になる。その上遠征の所要時間が40%短縮される。 |
| VIP10等級特権 | 累計25000G課金するともらえる特権。レア装備「F8F-2戦鬥機」×2、快速建造×20、快速修理×20、研發資材×20がもらえる他、毎日燃料・弾薬・鋼材・鋁材が各10000ずつ与えられる。 更にグレード24,25の倉庫が購入可能になり資材の時間回復速度と上限が6倍になる。その上遠征の所要時間が50%短縮される。 もうワケわかんないくらいクレイジーである。 |